ホーム > 済生会 春日診療所 > イベント
川俣町保健センターと済生会春日診療所主催の「食品と放射能」についての講演会が平成25年8月10日(土)に春日診療所3階研修室において開催しました。
福島原発事故から2年5ケ月が過ぎ、健康に対する不安を解消し、今後の健康管理に役立ててもらうため、講師に自治医科大学RI(放射線同位元素)センター管理主任 菊地透先生を招き、「食品からの内部被ばくを防ぐ注意点」など、説明をしていただきました。
参加者からは内部被ばく以外の質問も多くあり、菊地先生からわかりやすく回答していただきました。 春日診療所長芳賀医師は、内部被ばく検査継続の必要性について話され、「年1回は内部被ばく検査を受けて、健康の維持に努めましょう」と呼びかけました。
春日診療所では、内部被ばく検査結果についての相談にも対応しておりますので、電話で予約をして下さい。
受付電話番号 566-2673
|